インドネシアではみんなKTPというIDカードを持っている。
これがけっこう細かいとこまで記載されている。
血液型、宗教、結婚してるかどうか、など。
これがけっこう細かいとこまで記載されている。
血液型、宗教、結婚してるかどうか、など。
だけど、間違ってんです。
うちの旦那さんだと、誕生日の日付が違ってました。
これIDにならなくないですか!?
そして、結婚の証明書を作る時に
これIDにならなくないですか!?
そして、結婚の証明書を作る時に
旦那さんが用意しなきゃいけない書類が何点かあったんですが、
その中の一つに名前が間違ってたのがあったんですね。
これじゃダメだ、全部合わせなさい、となりました。
そりゃそうですよね。
じゃ、その訂正の手続きも一緒にってなったんですが、
なぜか間違ってる方の名前に揃えられちゃってるんです。
さらに勝手に誕生日の年まで変えられちゃってて...
これじゃダメだ、全部合わせなさい、となりました。
そりゃそうですよね。
じゃ、その訂正の手続きも一緒にってなったんですが、
なぜか間違ってる方の名前に揃えられちゃってるんです。
さらに勝手に誕生日の年まで変えられちゃってて...
どうしてこんなことになっちゃうんでしょうかね?
でも、誕生日の日付は正しくなったんです 笑
でも、誕生日の日付は正しくなったんです 笑
不思議でしょうがない。
こんなでいいんでしょうか、インドネシア!?
聞けばみんなどこか間違いがあるらしい 笑
名前は違う、誕生日は違う。
行政が勝手に別人を作り上げてます 笑
で、旦那さんはそのKTPを携帯しております。
で、そのKTP、無期限。
更新の必要が無い。
爺さんになっても、今の顔写真。
もう誰が誰だか分かんないですよね。
この時にふと思ったのが、
聞けばみんなどこか間違いがあるらしい 笑
名前は違う、誕生日は違う。
行政が勝手に別人を作り上げてます 笑
で、旦那さんはそのKTPを携帯しております。
で、そのKTP、無期限。
更新の必要が無い。
爺さんになっても、今の顔写真。
もう誰が誰だか分かんないですよね。
この時にふと思ったのが、
この国本当はもっと人口いるんじゃないの!? と。
もしかしたら、順位繰り上がるんじゃ...笑
もしかしたら、順位繰り上がるんじゃ...笑
ランキングに参加中
今日もご覧頂きありがとうございます!