「隣にバリ人ファミリーがやってきた」の大家さんの息子。
すごい子煩悩!
だいたいバリ人、子ども大好きなんですけども、
すごい子煩悩!
だいたいバリ人、子ども大好きなんですけども、
自分の子供と普段どう接してるのか?
までは、なかなか見る機会がないですよね。
このパパ、時間があれば思いっきり子供と遊んでます。
「思いっきり」なんですよ。
仕事行く前に朝から思いっきり、とか。
スゴイな~、えらいな~っていつも感心しちゃうんですけどね。
お子ちゃま、もうすぐ2歳になるのかな?
このパパ、時間があれば思いっきり子供と遊んでます。
「思いっきり」なんですよ。
仕事行く前に朝から思いっきり、とか。
スゴイな~、えらいな~っていつも感心しちゃうんですけどね。
お子ちゃま、もうすぐ2歳になるのかな?
男の子なんです。
朝から、この年齢のテンションに合わせて遊ぶって、
朝から、この年齢のテンションに合わせて遊ぶって、
えらくないですか?
私、ムリだと思います 笑
また、朝時間があると庭を掃いたり、敷地内の床拭いたりしてるんです!!
そしてこのパパの口から出た言葉は、
「清潔にしとかないと、病気になっちゃうからね。
私、ムリだと思います 笑
また、朝時間があると庭を掃いたり、敷地内の床拭いたりしてるんです!!
そしてこのパパの口から出た言葉は、
「清潔にしとかないと、病気になっちゃうからね。
小さい子供がいるからきれいにしとかないと。」
って。
って。
こんな言葉をバリ人から聞くとは思ってもみなかった!!
ビックリした!!
この大家さんの息子、
同じ敷地内に住むまでは、
ドラ息子みたいな印象を受けてたんですけどね...
実は、素敵パパだったようです。
うちの旦那さんは、絶対庭なんて掃かないだろうな~。
この大家さんの息子、
同じ敷地内に住むまでは、
ドラ息子みたいな印象を受けてたんですけどね...
実は、素敵パパだったようです。
うちの旦那さんは、絶対庭なんて掃かないだろうな~。
ランキングに参加中
今日もご覧頂きありがとうございます!
0 件のコメント:
コメントを投稿