以前にも書いたと思うんですけど、
おばあちゃんはとにかく孫を抱っこしてたいんですね。
でも、チビ子も成長してきて、「ママ」をもう覚えてるわけです。
ずーっとおばあちゃんとはムリなんですよ。
Upacara(宗教儀礼)に私とチビ子も参加するようになると、
そのUpacara中、できれば片時も手放したくないんです。
でも、チビ子も成長してきて、「ママ」をもう覚えてるわけです。
ずーっとおばあちゃんとはムリなんですよ。
Upacara(宗教儀礼)に私とチビ子も参加するようになると、
そのUpacara中、できれば片時も手放したくないんです。
泣いてこっちに手を伸ばしてるんですよ、チビ子。
でも、オモチャ買ったり、お菓子あげたり、
でも、オモチャ買ったり、お菓子あげたり、
なんとか泣き止まないかとおばあちゃん必死!!
そんなことしても泣き止むのは一瞬で、また大泣きですよ。
そんなの、私が抱っこしてどこか影でおっぱいをあげれば済むわけです。
泣き止んだら、また抱っこしたらいいと思うんですけどね...
先日のUpacaraでは、
そんなことしても泣き止むのは一瞬で、また大泣きですよ。
そんなの、私が抱っこしてどこか影でおっぱいをあげれば済むわけです。
泣き止んだら、また抱っこしたらいいと思うんですけどね...
先日のUpacaraでは、
そこのお寺でお湯が貰えることをどこかから聞いてきたようで、
粉ごとミルクを持ってくように言われました。
そん時、「お義母さん必死だわ」ってちょっと笑っちゃいました。
お義母さん的にはそれで安泰かろうと思ってたと思うんです。
お義母さん的にはそれで安泰かろうと思ってたと思うんです。
ずっと孫は自分の元にいると。
そうはいきませんでしたね 笑
粉ミルクのおかわりは作れても、
それを拒否したチビ子。
おっぱいがほしいらしい。
人がいっぱい密集してる中、ギャーギャー泣き出したんで、
そうはいきませんでしたね 笑
粉ミルクのおかわりは作れても、
それを拒否したチビ子。
おっぱいがほしいらしい。
人がいっぱい密集してる中、ギャーギャー泣き出したんで、
さすがにチビ子を奪いましたが、
どうにかまた抱っこをしたいおばあちゃん。
なんでそんなに必死なのか…
どうにかまた抱っこをしたいおばあちゃん。
なんでそんなに必死なのか…
家でも抱っこできるし…
Upacaraで孫と一緒。
ここがポイントなんでしょうね。
ステータスなんでしょうか、バリ人の?
孫をこんなに可愛がってくれる、その気持ちはうれしいんです。
でもね、お気持ちだけでけっこうです 笑
孫をこんなに可愛がってくれる、その気持ちはうれしいんです。
でもね、お気持ちだけでけっこうです 笑
チビ子がちょっとかわいそう。
0 件のコメント:
コメントを投稿