パサールで売られてるJAMU(ジャムー)に
手を出してみました。
そう、ペットボトル売りされてるコイツです。
お店では、大きいペットボトルが何本か置いてあり、
色も違ってたりするんで、
おそらく効用が違うんだろう、と。
そこにJAMUが売られてるのは知ってたんですが、
いつも太陽を燦々と浴びてるんで、
大丈夫なんだろうか?
と心配してたんですが、
お若い女性がお買上げしてるところを見て、
なぜか買う勇気がでた私 笑
お店の人に聞いてみました。
「何用があるの?」
すると、
「授乳中でしょ。じゃ、コレとコレ」
と、その場で調合してました。
こういう調合もやってるんですね。
私の質問には無視ですが、
授乳中にも飲めるものをズバッと作ってくれました。
効用は「segar」だそうです。
またザックリしてますよね 笑
segarとは、健康的なとか、リフレッシュとかいう意味。
もうちょっと知りたい!笑
こう言う時にいいよとか、〇〇の調子が良くなるよ、みたいなね。
そして、この600mlのペットボトルに作られたんですが、
これも何も聞かれずに 笑
量多すぎ!
どんぐらい保つのか聞いたら、
「夕方まで大丈夫だよ」
って、コレ、1日で飲み干すものなの!?
なかなかヘビーな作業だわ。
この時、「夕方まで大丈夫だよ」を
「sampai sore kuat」と言っていて、
kuatをこう言う風にも使うんだ〜と、
ちょっとお勉強にもなりました。
kuat = 強い
写真のグラスで4杯。
一回飲むときは、一気飲みですよ。
あー不味い!!って。
これ飲んだ時、鼻を抜けて頭にガツンとくる感じが。
う〜ん 何に効いてるんだろ?
0 件のコメント:
コメントを投稿