2016-01-14

Chicken Pox とは何ぞや…?


随分とまた更新があいてしまった...💦
そして、年が明けてしまったという...
みなさま、2016年もよろしくお願いいたします 笑

同じコスに住む、チビ子のお友達(誕生日が2週間違い)がいるのですが、
クリスマスくらいから、顔にブツブツがいっぱいできはじめちゃってて、
「暑いからね〜」って汗疹だと思ってたんです。
みんな。
なぜなら、雨季前って猛烈に暑くなりますよね、バリ?
その10月頃から汗疹が酷くなってきた2人なのです。
そこから引いては出、引いては出の繰り返し。

やっと雨が降り始めたかと思ったら、
なんですか最近、年末からまたパッタリ雨が降りませんね。
暑すぎる!!

なので、お友達のブツブツも初めはいつものように汗疹だろう、と。
いつもよりちょっと酷くなっちゃったね。って感じだったんです。

なかなか引かないから医者に連れて行くと言って、
その後、お薬飲ませたりしてましたね。
何の薬かは聞いてませんが。
あと、患部に塗るローションももらってきたみたいで、
そのローションがいい、と言ってました。

一旦良くなってるように見えたんですが、
年末に私たちがKampungに1泊2日で帰ってた後、
「どうしちゃったの!?」
ってくらい酷くなってたんですよね。
ブツブツも大きくなってて、ジュクジュクしたのが乾いたような感じなんですよ。
「いつジュクジュクしてたんだろう?」って感じなんですけどね。

そのお友達のお父さんとうちの旦那さんとで話してたんですが、
「これはChicken Poxと言って、小さい子供は大抵なるものだ。
感染したりしないから、安心して。」
と、お友達のお父さんが言ってました。

感染しないんだったら安心だね、ってこっちも思ってたんです。

よその国の言語の病名なんて、知りませんしね。

その後、何なんだろうなChicken Poxって?、と思ってネットで検索したら、

「水疱瘡」!!




おいおい、感染するじゃんよ!!

一体、誰が感染しないって言ったの!?

医者か!?

はたまた、オーストラリアではそういう風な扱いの病気なの!?
(お父さんはオーストラリア人)

一気に不安になりましたよ!!!

そもそも、Chicken Poxという診断も合ってんのか疑わしい。

私がネットで見た、水疱瘡の症状と治り方とは、

なんか違ってるような気がするんですよね。

私も医者じゃないですが 笑

もとよりインドネシアの医療を信頼してないんですが、
今回のことでより一層不安に。

医療もそうですが、水疱瘡が人にうつらないと思っている人がいるんですよ!!

いろんな国の人がいますからね〜、バリ。

いろいろとすごい気を張ってなきゃいけないんだなって、
改めて思いました💦

もう一人じゃないんでね〜、
外国暮らし、なかなか大変ですね。

にほんブログ村 海外生活ブログ バリ島情報へ
今日もご覧頂きありがとうございます。

0 件のコメント:

コメントを投稿