旦那さんがよく使うんです。
Cicak。
チビ子があんまりゴハンを食べない時、
「早く食べないとCicakに食べられちゃうよ」
行って欲しくない方に行ってる時、
「そっちにCicakいるよ」
などなど...
何かと「Cicakが○○だから...」とか言ってるんですけど、
Cicak。
チビ子があんまりゴハンを食べない時、
「早く食べないとCicakに食べられちゃうよ」
行って欲しくない方に行ってる時、
「そっちにCicakいるよ」
などなど...
何かと「Cicakが○○だから...」とか言ってるんですけど、
たいして効果は無いんですよね 笑
何だそれ?って思ってたんです。
ある日Kampung(田舎)で、
タンスの上でヒラヒラしてる紙が気になってしょうがないチビ子。
それに気づいたお義母さんが、
「ada cicak!(Cicakがいるよ)」と一括。
え お義母さんも!? 笑
何コレ、バリ人ってこうなの!?
うちの家族だけ!?
「赤ちゃんはCicakが怖い」ってのが前提ですよね、これって。
特に怖がってませんけどね 笑
「そこ行っちゃあぶないからダメ」とか、
何だそれ?って思ってたんです。
ある日Kampung(田舎)で、
タンスの上でヒラヒラしてる紙が気になってしょうがないチビ子。
それに気づいたお義母さんが、
「ada cicak!(Cicakがいるよ)」と一括。
え お義母さんも!? 笑
何コレ、バリ人ってこうなの!?
うちの家族だけ!?
「赤ちゃんはCicakが怖い」ってのが前提ですよね、これって。
特に怖がってませんけどね 笑
「そこ行っちゃあぶないからダメ」とか、
なぜ普通に言わずCicakを使うんでしょうね?
不思議~。
と思ってたんです。
不思議~。
と思ってたんです。
そしたら、
最近、「お友達と遊ぶ」ことを覚えたチビ子。
遊びたくってしょうがないんです。
先日、大家さんの孫と遊んでた時のこと。
その子が花壇の土をいじろうとした時、
お母さんが「猫のフンがあるからやめなさい」と、
最近、「お友達と遊ぶ」ことを覚えたチビ子。
遊びたくってしょうがないんです。
先日、大家さんの孫と遊んでた時のこと。
その子が花壇の土をいじろうとした時、
お母さんが「猫のフンがあるからやめなさい」と、
その子を制したんです。
その時、猫のフンなんてないんですよ、そこには。
Cicakと一緒だわ...
Cicakだけじゃなくて、猫やらいろんなものも働いてるんだわ...
ストレートに言わないこの感じ、何なんでしょうね?
その時、猫のフンなんてないんですよ、そこには。
Cicakと一緒だわ...
Cicakだけじゃなくて、猫やらいろんなものも働いてるんだわ...
ストレートに言わないこの感じ、何なんでしょうね?
ランキングに参加しています
今日もご覧頂きありがとうございます!
0 件のコメント:
コメントを投稿