前回のブログで、2014の一大イベントに「結婚」が抜けておりました💦
結婚も人生における一大イベントですよね。
でも、妊娠 / 出産 がデカすぎて結婚が薄れてしまっているという...
そもそも結婚願望が無かったんです、私。
長く一緒にいれるパートナーがいてくれれば、
結婚も人生における一大イベントですよね。
でも、妊娠 / 出産 がデカすぎて結婚が薄れてしまっているという...
そもそも結婚願望が無かったんです、私。
長く一緒にいれるパートナーがいてくれれば、
別に「結婚」という形式を取らなくてもいいかな、と。
そんな感じでした。
そんな私が結婚...
これはもうバリのせいです。
私は、いわゆるデキ婚。今は授かり婚って言うんでしょうか?
もし、これがお相手がバリ人でなければ、
そんな私が結婚...
これはもうバリのせいです。
私は、いわゆるデキ婚。今は授かり婚って言うんでしょうか?
もし、これがお相手がバリ人でなければ、
もしくはバリにいなければ、
シングルマザーという道もあり、結婚するのかしないのか、
考える余地があったと思います。
が、私はバリにいてお相手がバリ人。
が、私はバリにいてお相手がバリ人。
妊娠が分かって彼から
「結婚をしないんだったら、君はバリにはいれないよ」と。
ハ? 何ソレ、どういうこと!? ってことを言われたんですよ。
つまり、
結婚をせずに、子供を産むってなると、
ハ? 何ソレ、どういうこと!? ってことを言われたんですよ。
つまり、
結婚をせずに、子供を産むってなると、
その子供は彼の村では受け入れてもらえない。
そして、彼の家族の顔に泥を塗ることになる、と。
そして、彼の家族の顔に泥を塗ることになる、と。
これは後から結婚する気でもダメなんです。
結婚してない状態で子供を産むのがダメなんです。
結婚してない状態で子供を産むのがダメなんです。
この時に、日本に帰る気も無かったし、
父親のいない子にする気はないし、
バリにいれないのもイヤだ。
「じゃ 結婚だね」と、迷い無く。
(この時私は、
父親のいない子にする気はないし、
バリにいれないのもイヤだ。
「じゃ 結婚だね」と、迷い無く。
(この時私は、
結婚しないなら二度とバリに来れないと思ってたんですよね。
でもそうじゃなかったみたい 笑)
これはウパチャラ(儀礼)の時に結ばれた古いコイン
と、バリ。
いろいろと縛りがあります。
何をするにも。
日本ではいろんなことがかなり自由になってきて、
選択肢が増えたと思うんですが、
バリ人社会は、ほぼ無いといっていいんじゃないでしょうか。
結婚をせずに産む。もしくは堕胎するとなったら、
バリ人社会は、ほぼ無いといっていいんじゃないでしょうか。
結婚をせずに産む。もしくは堕胎するとなったら、
バリの土地ではやってくれるな、ということです。
これバリ人同士だったらどうでしょう?
もう結婚して子供を産むしかないんですよ。
生半可な気持ちで人と付き合えないですよね💦
若くして結婚して子供を産んでる人、多いですよね〜。
背景にはコレがあるのかな?って思いました。
そして、離婚してる人も多い。
若気の至りでしょうか!? 笑
結婚には厳しいのに、離婚には寛容な気が...
バリでは、結婚して子供を持って初めて一人前の大人、
これバリ人同士だったらどうでしょう?
もう結婚して子供を産むしかないんですよ。
生半可な気持ちで人と付き合えないですよね💦
若くして結婚して子供を産んでる人、多いですよね〜。
背景にはコレがあるのかな?って思いました。
そして、離婚してる人も多い。
若気の至りでしょうか!? 笑
結婚には厳しいのに、離婚には寛容な気が...
バリでは、結婚して子供を持って初めて一人前の大人、
そんな風に言われてるようです。
私もとうとう大人の仲間入り!?
もうそいとういい年なんですけどね 笑
私もとうとう大人の仲間入り!?
もうそいとういい年なんですけどね 笑
ランキング参加中
今日もご覧頂きありがとうございます!



0 件のコメント:
コメントを投稿