2014-02-17

Pasar Bag



Pasarとは、市場のこと。
ローカルのご婦人たちが市場でお買物する時に使っている。
と、以前に日本のアジアン家具屋さんが紹介していて、
このBagのことは知っていたが、
その時は全く興味がなかった。
もともと「カゴBag」が好きではないので…

ただの短い旅行で来て、市場に行くこともそうそう無い。
町中でも見かけない。
本当にローカルの人たちが使ってんのか?と、思ってたんですが、
この度、市場へ行ってみたら…
使ってる!!
かなりの率でご婦人たちが手にしている!
そして市場でたくさん売られている!

S M L と3サイズ。
いろんな色がある。
カワイイーーー!
欲しーーーー!
実際に使っている様を見て、なぜか俄然物欲が湧いてきた。

ビニール素材で濡れてもいいし、軽いし、
あったらすごく便利なんじゃないかと。

買って大満足。
もっと欲しい。
いろんな色集めて並べたい。
同じ形状してるんで、色がぜんぜん違っても
なんとなく統一感あるんですよね。

Bagとしての魅力はあまり無く、
細々としたもの入れたり、洗濯物入れたりと、
お家で使ってます。
いや〜便利。

Bagだけじゃなく、収納雑貨とかゴミ箱とか作って欲しい。

市場のおばさん云く、
日本人がたくさん買付けていってるらしいので、
日本で見る機会もあるのでは…?



にほんブログ村 海外生活ブログ バリ島情報へ

0 件のコメント:

コメントを投稿